活躍する先輩たち「人」が魅力。
コミュニケーションが温かい
この場所で、
私も成長したいと思った。


SI事業本部
システムエンジニア・
プログラマ職
M. S. 2023年 入社

入社の決め手は「人」。温かなコミュニケーションが根付く社風

私が日本ディクスへの入社を決めた理由は、エンジニアとして成長できる環境と、「人」の魅力、この2つが揃っていると感じたからです。

就職活動では、開発や設計の実務経験を積みながらスキルアップし、将来的にはマネージャー職も目指せるようなキャリアパスを描ける会社を探している時に知ったのが最初のきっかけです。

一番の決め手となったのは、先輩社員の方々との座談会。私の話を親身になって話を聞いてくださる先輩方の明るい雰囲気と丁寧な話し方に触れて、「こんな先輩方と一緒に働きたい」と思いました。

入社して改めて感じるのは、社内コミュニケーションが円滑なこと。エンジニアというと、少し黙々としたイメージがあったのですが、いい意味でその固定観念は覆されましたね。

チャットやメールなど、文字だけだとニュアンスが伝わりにくい場面でも、皆さん表現を工夫されています。質問や相談もしやすく、安心して業務に取り組めるのでこの会社を選んで良かったと感じています。

形にする喜びと感謝されるやりがい

新人研修でJavaの基礎を学んだ後、現在の部署に配属されました。今はツールを用いたノーコード開発のプロジェクトで、主に帳票の作成業務を担当しています。

最初は慣れないことばかりで戸惑いもありましたが、自分が担当した機能がしっかり動いた時や、改善したことが目に見える成果として現れた時は大きなやりがいを感じます。

また、目の前の作業で精いっぱいでしたが、先輩方がお客様とやり取りする様子を間近で見ているうちに、少しずつお客様の立場に立った提案などもできるようになってきました。

先月まで携わっていた案件では、お客様から直接感謝のメールをいただく機会も。自分の仕事がしっかりと評価されたことを実感し、仕事へのモチベーションがさらに高まりました。

先輩から学ぶ「伝える力」。日々の業務が成長の糧に

日々の業務を通して、先輩方の仕事ぶりから多くのことを学んでいます。

とくにチャットでのコミュニケーション一つをとっても、学ぶべき点が多いです。先輩方はいつも結論から分かりやすく伝えてくださり、内容も整理されているので、指示や情報がすっと頭に入ってきます。「私もこんな風にコミュニケーションを取りたい」と思うようになり、自然と先輩方の言い回しを参考にさせていただくようになりました。そのおかげで、以前よりも自信を持って報連相ができるようになったと感じています。

あとは、会社の明るい雰囲気にも影響を受けています。職場では「ありがとう」「助かりました」といったポジティブな言葉が日常的に伝えられています。納期通りに仕事を終わらせた時に「自分はチームの役に立っているんだ」と実感でき、それが日々のやりがいにもつながっていると感じます。

新人研修で係を担当した時は、かつて自分が先輩にしてもらったように、積極的に新入社員に声かけを心がけていたら、「話しやすい」と言ってもらえて、うれしかったですね。この気さくな社風は日本ディクスの大きな強みだと思いますし、私自身も大切にして、次の世代につないでいきたいです。

「やってみたい」という意欲にしっかりと応えてくれる環境や、新人に対するサポート体制が充実していることも、日本ディクスの大きな魅力です。キャリアアップに関しても明確なプランが用意されていて、自分の成長を実感しながら、着実にステップアップできる安心感があります。

半年に一度の上司との面談では、働き方や今後のキャリアについて丁寧にフィードバックをいただきました。自分では気づいていなかった強みや適性についても話してくださり、新たな発見がありました。一人ひとりにしっかり向き合い、キャリアをサポートしてくれる体制が整っていることを、改めて実感しましたね。

「わからない」から「できる」へ。日本ディクスで描く、マネージャーへの道。

今の目標は、一つ上の職階にステップアップすることが目標です。上司や先輩方に少しでも早く追いつきたいですね。そして、もっと先の将来には、チームを率いるマネージャーになることを目指しています。

まだまだ、毎日が勉強です。開発の現場では、自分の知識や経験の足りなさを痛感する場面がたくさんあります。業務に役立つような資格を取得して、今後の業務により自信を持って取り組んでいきたいと考えています。日々の業務と並行して勉強するのは大変な時もありますが、新しい知識が身につくのはやっぱり面白いですね。

焦らず、自分らしく。未来に向かう一歩を大切に

就職活動では面接の準備や自己分析など、考えることや取り組むべきことが多く、戸惑う場面もあるかもしれません。

でも、その過程で得た気づきや経験は、きっとこれからの選択に役立つはずです。自分に合った会社、自分らしく働ける場所に出会えることを願っています。

そして、もしその中で私たち日本ディクスとご縁があったなら、一緒に働ける日を楽しみにしています。

皆さんの就職活動が実りあるものになりますように。心より応援しています。

entry

new新卒採用

careerキャリア採用